2006年から「週刊ヤングジャンプ」で連載が始まった「キングダム」はTVアニメや映画、PlayStation Portable用のゲームにもなっているので、アニメや映画は見たけれど原作のマンガは読んでいない、という人も多いかもしれません。
「キングダム」の連載は今も続いていますし、映画も続編の制作が発表、TVアニメも2021年春から再放送が決まっていますから、ますます注目されることは間違いがないでしょう。
そんな「キングダム」は紙媒体だけでなく、WEBでも読むことができます。
そこで今回は「キングダム」を携帯で見るのにおススメな電子書籍を紹介しましょう。
「キングダム」を携帯で見るのにおススメな電子書籍ランキングベスト3
「キングダム」を携帯で見るのにおススメな電子書籍は次の3つです。
eBook Japan
eBook Japanはヤフー株式会社が株式会社イーブックイニシアティブジャパンと協力して運営している、国内で最も大きい電子書籍ストアの1つです。
扱っている作品は64万冊以上で、特にマンガの数が多いのがその特徴です。
「キングダム」は第1巻から最新刊(2020年11月現在)の59巻まで揃っていて、「1巻から59巻までのセット」「キングダム【出会い~王弟反乱】(1巻~5巻セット)」「キングダム【初陣~秦趙攻防戦】(6巻~16巻セット)」「キングダム【王弟謀反~黒羊攻防戦】(34~45巻セット)」といったセットの他、5巻セットでの購入も可能です。
また、キングダムが掲載されているヤングジャンプや「キングダム公式ガイドブック」も揃っているので、ビギナーだけでなく、コアなファンも楽しめるでしょう。
eBook Japanの詳細
電子書籍名 | eBook Japan |
運営会社 | ヤフー株式会社・株式会社イーブックイニシアティブジャパン |
得意分野 | マンガ全般 |
取り扱い書籍数 | 64万冊 |
料金 | 月額で読み放題などのプランは存在せず、1冊ごと、またはまとめ買い 例えば「キングダム」59巻564円、51~55巻セット2821円 |
最大割引率 | クーポンの利用などで50%、SALE品は80%以上の割引もあり |
キャンペーン情報 | 初回利用時50%OFFクーポン Yahooプレミアム会員加入で追加料金なしで一部読み放題 |
eBook Japanの口コミ
子供の頃から漫画が大好きで最近またハマっていますが、なかなか手に入れにくい懐かしい漫画もたくさんあるのが一番嬉しいです!漫画に関しては割引やセールなどのキャンペーンが頻繁に行われていて、立ち読み感覚で気軽に楽しむこともできます。以前使っていた電サイトは画質が粗くて読みにくいところが難点でしたが、その点においても見やすくてとても助かっています。ただ漫画以外の品揃えは物足りない感じがするので、他のジャンルにももっと力を入れてほしいです。漫画好きの人は使って損はないと思います!
出典:みん評
ジャンルを問わず漫画の品揃えが豊富です。新しい漫画だけでなく、今では本屋で見かけることがなくなった懐かしい漫画が良く見つかります。シリーズ全巻をまとめ買いすると安くなるサービスがあるのも便利です。有料の漫画だけでなく無料で読める漫画が多いのもうれしいです。漫画以外にも小説・実用書・ビジネス誌も購入できますが、漫画に比べると品薄なのは否めませんし、新刊書がアップされるまでに多少時間がかかります。検索機能も今一つです。漫画を購入するためだけのサイトだと割り切って利用するのがいいと思います。
出典:みん評
まんが王国
まんが王国は、株式会社ビーグリーが運営している電子書籍サービスです。
マンガに特化した電子書籍ストアで、無料マンガが常時3000作品以上提供されているのが特徴のひとつです。
「キングダム」は第1巻から最新巻の59巻まで揃っていて、第1巻は60ページほど無料で試し読みすることができます。
また、「キングダム公式ガイドブック 英傑列紀」「キングダム公式ガイドブック 覇道列紀」の他、2019年秋に行われた「キングダム知識王決定戦」の出題問題を完全再録した「キングダム公式問題集」も用意されているので、より深く「キングダム」を知りたい人にはおすすめです。
漫画の購入額に応じてポイントが還元される「ポイント使用還元」、来店するだけでポイントをもらえる「来店ポイント」など、「まんが王国」ならではのポイントサービスもあるので、使い方次第でお得に「キングダム」を読めるでしょう。
まんが王国の詳細
電子書籍名 | まんが王国 |
運営会社 | 株式会社ビーグリー |
得意分野 | マンガ全般 |
取り扱い書籍数 | 常時6万タイトル以上(無料マンガ常時3000作品以上) |
料金 | 「まんがポイント」で漫画を購入 月額コースの場合、月額制でボーナスポイント付与 ・月額まんが10000:10,000円(クレジットカード払いで13,000ポイント) ・月額まんが5000:5,000円(クレジットカード払いで6400ポイント)など |
最大割引率 | 最大還元率50%(ポイント購入還元最大30%、ポイント使用還元最大20%) |
キャンペーン情報 | 来店ポイントがもらえる 期間中の累計使用ポイントに応じてポイントを還元 |
まんが王国の口コミ
きっかけは、ある漫画の内容をちょっとだけ読んでみたいと思ったことから使い始めました。思ったよりずっと無料で読める作品が多く、数巻ある場合は1巻丸々無料で読めるものもあってついつい読んでしまい、時には時間を忘れるほどです。漫画を探したい時も、ジャンルや作者、キーワードからも探せるのも便利!社会人になってから漫画を読む機会もめっきり減っていましたが、利用し始めてから最新の作品にも目がいくようになり、試し読みから実際に購入したものもあります。こんな漫画があるのか!と発見もできて楽しいです。
出典:みん評
スマホで片手間に読めるので、リビングでゆっくりしている時以外にもご飯やお風呂等の様々な場面で楽しんでいます。新しい作品だけでなく、懐かしい私が子供の時に読んでいた作品もあるので、寝る前にベッドで読んでるとついつい夜更かししちゃいますが、次は何を読もうか本屋さんに行かずに簡単に選べるので、もう手放す事は出来ないです。興味をそそるタイトルで1巻を試し読み出来る時は、凄く嬉しいですし、面白かったら購入しています。ポイントの追加購入もクレジットカードで簡単に支払えるので助かってます。
出典:みん評
いつでも書店
いつでも書店は、株式会社ZITTOが運営している電子書籍サービスです。
特徴は、コミックから一般書籍、雑誌、写真集などまで幅広いジャンルを揃えていることで、書籍数は約30万タイトル。
その中に「キングダム」もあり、1巻から最新刊の59巻まですべて揃っています。
第1巻は無料で試し読みが可能で、そのページ数は約50ページ。キングダムのさわりを知るには十分のページ数です。
また、「キングダム」の舞台となった春秋戦国時代の歴史を分かりやすく解説、「史記」「孫子」などの歴史書を読み解いて「キングダム」に潜む伏線や謎に迫る「キングダム 徹底考察読本 ~天下を統べる者~」も扱っています。
この本を読むことによって「キングダム」をより深く知り、楽しむことができますが、これは幅広いジャンルを扱っている「いつでも書店」ならではといえるでしょう。
ウエブだけで読むこともできますが、専用ビューア(無料アプリ)「いつでも本棚」アプリを利用すると、より操作や書籍の整理が楽になります。
いつでも書店の詳細
電子書籍名 | いつでも書店 |
運営会社 | 株式会社ZITTO |
得意分野 | コミック、書籍、雑誌 |
取り扱い書籍数 | 約30万タイトル |
料金 | 月額プラン ・月額プラン1,000円:通常1,000pt+ボーナス500pt ・月額プラン2,000円:通常2,000pt+ボーナス1,000pt ・月額プラン3,000円:通常3,000pt+ボーナス1,500pt ・月額プラン5,000円:通常5,000pt+ボーナス2,500pt |
最大割引率 | 最大還元率50% |
キャンペーン情報 | 期間限定の割引作品など |
いつでも書店の口コミ
月額プランのボーナスポイントが多いのは嬉しいけれど、その他のキャンペーンがないのはちょっと残念
いろんなジャンルの本が読めるのがいい
出典:ネット調査
「キングダム」の作品紹介
最後にあらためて「キングダム」について紹介しましょう。
「キングダム」は、2006年に『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で連載が始まった原泰久(はら やすひさ)氏 原作のマンガです。
2013年には、第17回手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞。
累計発行部数は電子版も含めて6800万部を突破(59巻発売時点)、2010年11月にはPlayStation Portable用ゲームが発売され、2012年6月から2013年2月にかけてTVアニメの放送、2021年春には第4シリーズが放送される予定になっています。
さらに、2019年4月には、俳優・山﨑賢人・吉沢亮による実写映画が劇場公開、2020年5月には映画続編の制作が発表されていますから、まだまだ目が離せない作品といえるでしょう。
【あらすじ】
物語の舞台は、紀元前中国の春秋戦国時代時。
秦国のとある田舎村で育った戦争孤児の信と漂は、いつか貧しい生活から抜け出したいと、2人で「天下の大将軍になる」という誓いを立てて剣術の稽古に励んでいた。
そんなある日、政府の要人である昌文君が第31代秦王・政にそっくりの漂の姿を目にし、凛は王の身代わりとして王宮に召し抱えられることになるが、政の義弟である成キョウの反乱により、漂は命を落としてしまう。
暗殺者から逃げる秦王・政と出会った信は、その場で出会った可了貂(かりょうてん)と行動を共にし、王都の奪還を目指すことになるが、その道は険しく・・・。
まとめ
私の周りには、映画がきっかけで「キングダム」ファンになったという女性が大勢います。
吉沢亮や山﨑賢人ファンだから映画を見た人がほとんどですが、俳優の魅力を超えた作品の力に魅了されたようです。
そんなにわかファンには、紙のコミックの購入より、携帯でいつでもどこでも読める電子書籍の方が手軽に「キングダム」を楽しめるのではないでしょうか。
今回紹介した3つの電子書籍ストアは、どこもキングダム全巻を読むことができますが、それぞれアプリの使い勝手などが異なりますから、試し読みなどをして、自分に使いやすい電子書籍を見つけてくださいね。
一方で電子書籍ストアの特典やサービスという意味ではe Book Japanが一番割引率などもいいので、迷ったらそちらにするのも一つの手です。